2010年08月31日

暑い日が続きますね、、子供の頃は、夏が過ぎていくのを淋しく思いましたが、
いまは「も〜とっとといっちまえ〜」、て感じですかね〜、、(笑)

明日 9月1日(水)イケダコーヒー、都合により休業いたします。
よろしくお願いいたします。

             
posted by イケダコーヒー店主 at 18:19 | Comment(0) | その他

2010年08月10日

暑い日が続きましたが、今日は台風の影響で少し過ごしやすいでしょうか。
お盆明けは少し涼しくなってほしいものですね。

イケダコーヒーは 13(金)〜16(月)まで休業いたします。
よろしくお願いいたします。
   

hima.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 16:49 | Comment(0) | その他

2010年06月23日

テレビではサッカーのワールドカップで盛り上がっていますね。
日本代表は4年前の反省も踏まえ(笑)守備的な戦術にチームが
まとまって良い試合が出来ていますね
デンマークは高さがない日本の両サイドめがけて蹴ってくると
いう情報もあり、、が、がんばれ長友、駒野選手!
ここはぜひ勝ち上がってイタリアあたりと当たれば最高ですが。

ことしも庭にヤブカンゾウが咲きました。
    yabukan.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 16:37 | Comment(0) | その他

2010年06月08日

暑い日が多くなりましたね、
今年の梅雨はどうでしょうか、、

コスタリカ  1kg ¥3000で販売、 お買い得です!

オオキンケイギクがさいていますね
tetu2.jpg
最近 ドクターヘリが前のグラウンドに着陸します。
最初はすごい音でヘリが迫ってきたので不時着かと思いビビリました。
天に昇られた幼い命もあるようです、心よりご冥福をお祈りいたします。
dh.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 14:43 | Comment(0) | その他

2010年05月22日

更新です!
昼間は夏の気配ですが、朝方はまだ冷えますね、

品切れしていた 有機コロンビア 入荷しました。
その他、ガテマラ マンデリンなど入荷しています。

最近はこのあたりが散歩コースです。
夏草が茂り、子供の頃遊んだのをおもいだします
   kamome.jpg.jpg
   aza.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 15:20 | Comment(0) | その他

2010年01月06日

あけましておめでとうございます!
今年はどんな一年になりますかね、、、
冷え込んでいるので風邪などひかぬようすごしたいですね。

干拓地に鶴がきています
ナベズルでしょうか、、
   
turu.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 12:06 | Comment(0) | その他

2009年12月28日

今年一年、イケダコーヒーをご利用いただきありがとうございました。
今年は移転などもあり、ご不便をおかけしたかもしれません。
来年はデフレなど小売業にはキビシイ年かもしれませんが、少しずつでも
良いお店にしていければと思います。

年末は 30日 まで営業いたします。
年始は 5日(火曜)より営業の予定です。

来年もよろしくお願いいたします。
お客様には良いお年をお迎えください。
posted by イケダコーヒー店主 at 16:59 | Comment(2) | その他

2009年11月22日

イケダコーヒーは 明日 23日(月)は営業します。
24(火)25(水)は所用のため臨時休業します。
よろしくおねがいいたします。
    
    
nogi.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 10:38 | Comment(0) | その他

2009年07月07日

といっても天の川は見えなそうですね、、
そういえば九州に帰って来てからは空にモヤが多いせいか天の川を見た記憶がないですね〜^^;

アイスリキッドも入りました 1リットル ¥410 無糖です

ベニシジミはかわいいので見つけると沢山シャッターを切ってしまいます。
      beni2.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 17:38 | Comment(0) | その他

2009年04月29日

お天気も良さそうですね、
イケダコーヒーは定休日(4日の月曜)以外は営業しております。
休み明けにはセールも行いますのでよろしくお願いします!

連休中に日本にもインフルエンザが侵入したりしなければよいのですが、、
     

     
tan.jpg
posted by イケダコーヒー店主 at 12:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | その他